西中の今

2025年度西中の今

体育祭横断幕

天候にも恵まれ、体育祭を開催することができました。校庭を彩っていたのは、美術部の3年生と一部の2年生が協力して描いた各色の横断幕です。テーマは、星座。緑組は一角獣座、黄色組はいて座、桃色は双子座、青組は白鳥座、赤組はさそり座、白組は獅子座でした。生徒たちを見守るような、素敵な横断幕でした。

体育祭準備

明日の本番に向けて、各常任委員で体育祭の準備を行いました。暑い中での作業でしたが、一生懸命に長机やいすを運んだり、テントを建てたり、それぞれとても良い表情で取り組んでいる様子が見られました。率先して動く姿やみんなで協力している姿を見ることができて、とても嬉しく感じました。

 

綱引き

予行練習で予定していた綱引きの残りの試合を3校時に実施しました。どの色も3年生がリーダーシップをとり、1,2年生を鼓舞しながら一生懸命に取り組んでいました。また、応援で見ている生徒も大きな声で応援をし、勝てば一緒に喜び、負ければ一緒に悔しがる様子が見られました。とても素敵な光景でした。

体育祭予行練習

前日の雨の影響により、予行練習を1時間遅らせて実施しました。応援席の水たまりも少し避けながら、グランド整備を行い、開始することができました。競技が始まると、本番さながらの盛り上がりを見せていました。当日がより一層楽しみになりました。

学校公開日

10月10日(金)は学校公開日でした。朝から交代でサポーターの保護者の方々が受付を担当してくださり、スムーズに公開することができました。また、放課後には3年生の保護者の方々を対象とした進路説明会も行われ、多くの保護者の方々に参加していただきました。アンケートでは、”子どもたちの考える時間が多くあった””体育祭の練習を楽しそうにやっている”などのご意見をいただきました。