西中の今

昼休みの様子&西中の春

10日からは授業も始まり、午後までの日程となっています。最初は教科のオリエンテーションがあり、特に1年生は授業に必要なものや学習方法などの話もあったかと思います。

昼休みは、少し緊張もほぐれて教室や廊下で友達とおしゃべりしたりしながら過ごす生徒や外に出てサッカーなどを楽しむ生徒など、様々な様子が見られました。

そんな中、桜の花だけでなく、タンポポなど春を感じられる風景も見られました。タンポポというと、外来種のものと日本在来のものがあり、日本在来のタンポポは減少傾向にあるようです。西中のタンポポはどちらでしょうか・・・。