2024年度西中の今
2年生美術作品和柄のコースター
アクリルガッシュという水性の絵の具で着色しています。
これは、中学校で使用する代表的な絵の具です。
どれも個性溢れる作品となっています。
1年生美術作品ネームプレート
美術室前に展示されていた作品を紹介させていただきます。
レタリングや色の組み合わせなどを工夫し、また彫刻刀を使用して浮き彫りをした作品となっています。
事前に学んだことを生かし、自分の名前の魅力を表現できた作品ばかりです。
POPコンクール2024作品
学校図書館前に掲示してある作品を紹介します。
手にとって読んでみたいと思わせてくれる作品となっています。
作品展示
現在、西中学校では廊下に様々な掲示物があります。図書室前には本を紹介するPOP、美術室前には各学年の美術の授業の作品が飾られています。場所の関係上、全員のものではありませんが、面談等で学校に来られた際にはぜひご覧ください。このHPで、今後作品を紹介していきたいと思います。ちなみに、以下の写真は西級の前の廊下にある展示コーナーです。
折り染め作品
今、1号棟の2階には西級の生徒の作品が飾られています。
理科の授業で、自分で色を混ぜて作り、折り染めをしたものです。
色合いや柄が工夫されていて、とても素敵です。
一部ですが、紹介いたします。
〇「学校閉庁日」について 令和6年8月9日~15日は学校閉庁日となります。詳細は資料をご確認ください。
〇「学校閉庁日」について 令和年8月9日~15日は学校閉庁日となり「原則、勤務者を置かずに、学校として対外的な業務を行わない日」となります。事故等で緊急に連絡を要する場合は 座間市教育委員会就学支援課にご連絡ください。【就学支援課】電話046-252-8739(8:30~17:15)
〇西中学校「いじめ防止基本方針(平成31年4月)」をアップいたしました。
西中学校学校いじめ防止基本方針.pdf
〇「欠席連絡等」について
朝の欠席・遅刻連絡等につきまして、LINEの「スマホで連絡とれ~る」か8時20分(職員打合せ)までに電話連絡をしてください。保護者のご理解・ご協力、よろしくお願いします。
〇治ゆ届について
インフルエンザにかかった場合、治ゆ後の登校の際に「インフルエンザ治ゆ届」(保護者記入)が必要になります。
必要な方はダウンロード・印刷してご利用下さい。
インフルエンザ治ゆ届改訂版(西中令和Ver.).pdf