2023年度以前の西中の今(フォト)
西学級市内合同遠足
6月19日(月)西学級の生徒は、谷戸山公園へ合同遠足に出かけました。雨で順延となりましたが、数年ぶりに市内6校が一同に会しての春の校外学習です。
開会式で他中の生徒と対面。2,3年生は顔見知りもいますが、初めての1年生はドキドキです。
開会式後、スリッパ飛ばし、風船バレー、ハイ・ポーズなど、各校が用意したゲームコーナーで楽しく遊び、交流を深めました。閉会後は、おいしいお弁当を食べ大満足。森を抜ける風は爽やかで楽しい1日でした。
3年生進路説明会
6月13日(火)3年生の進路説明会を行いました。
3学年 修学旅行
5月31日(水)~6月3日、京都・奈良への修学旅行です。賑わいの戻った京都・奈良を堪能しつつ、楽しい修学旅行でした。しかし、東海地方の集中豪雨の影響で新幹線が運休。思わぬ+1泊となりました。大変でしたが、それも含め良い思い出になった修学旅行でした。
1年遠足(プレジャーフォレスト)2年遠足(横浜)
5月25日(木)1年生は相模湖プレジャーフォレストへ遠足に行きました。中学生になって初めての大きな行事です。飯ごう炊さんでカレーライスを作り、午後はオリエンテーリングを行いました。2年生は横浜で班別自主行動。各班自分たちで立てた計画を元に横浜の街を巡りました。
教育実習スタート
今年度の教育実習がスタートしました。今年は4名の実習生を迎えました(国語2名、数学、理科)。未来の教師を目指し一生懸命実習に取り組みました。
〇「学校閉庁日」について 令和6年8月9日~15日は学校閉庁日となります。詳細は資料をご確認ください。
〇「学校閉庁日」について 令和年8月9日~15日は学校閉庁日となり「原則、勤務者を置かずに、学校として対外的な業務を行わない日」となります。事故等で緊急に連絡を要する場合は 座間市教育委員会就学支援課にご連絡ください。【就学支援課】電話046-252-8739(8:30~17:15)
〇西中学校「いじめ防止基本方針(平成31年4月)」をアップいたしました。
西中学校学校いじめ防止基本方針.pdf
〇「欠席連絡等」について
朝の欠席・遅刻連絡等につきまして、LINEの「スマホで連絡とれ~る」か8時20分(職員打合せ)までに電話連絡をしてください。保護者のご理解・ご協力、よろしくお願いします。
〇治ゆ届について
インフルエンザにかかった場合、治ゆ後の登校の際に「インフルエンザ治ゆ届」(保護者記入)が必要になります。
必要な方はダウンロード・印刷してご利用下さい。
インフルエンザ治ゆ届改訂版(西中令和Ver.).pdf