2023年度以前の西中の今(フォト)
修学旅行 出発
修学旅行1日目無事小田原駅を出発しました。
青少年フェスティバル
12月4日(土) 西中学校区の青少年フェスティバルが開催されました。座間小、入谷小の6年生が100名以上参加して、西中学校の部活見学をしました。(例年は体験もできるのですが、コロナ影響で今年は見学のみで実施です)
中学生も来年の後輩に部活動を知ってもらおうと、一生懸命でした。青少年指導員の皆様、小中のPTAの皆様ありがとうございました。
第49回 向日葵祭
11月10日(水)第49回 向日葵祭合唱コンクールが開催されました。本来9月29日にハーモニーホールで開催予定でしたが、感染症予防のため、日程を延期して、学校の体育館での開催となりました。練習から制約がとても多い中でしたが、生徒たちは、日に日に練習にも熱が入り、「短い時間でよくぞここまで。」と思うほどの合唱を披露してくれました。
1-1 空高く 1-2 きみにとどけ 1-3 明日へ
1-4 カリブ夢の旅 1-5 大切なもの 2-1 HEIWAの鐘
2-2 心の瞳 2-3 空駆ける天馬 2-4 My Own Road
2-5 輝くために 3-1 そのひとがうたうとき 3-2 あなたへ
3-3 友~旅立ちの日に~ 3-4 虹 3-5 信じる
第55回体育祭
ホームページがリニューアルして初めての投稿です。
去る、10月23日(土)西中学校第55回体育祭が開催されました。
未明までの雨で、朝のグラウンドは田んぼ状態・・・。それでも先生方や早く登校した生徒、保護者の有志の方が必死に整備をしてくださり、なんとか2時間半遅れでスタートできました。(感謝!)
コロナ対策で、接触や密になる競技、応援合戦が行われず、制約の多い体育祭でしたが、各競技や今年初めての試み、3年生のクラスごとのダンス発表など、西中生の力とまとまりを見せつけてくれた素晴らしい体育祭になりました。
応援の保護者の皆様、本当にありがとうございました。
部活動秋季大会
部活動も1,2年生中心の新チームがスタートし、秋の新人戦が始まっています。陸上競技部は3年生の最後を飾る駅伝大会も行われました。
〇「学校閉庁日」について 令和6年8月9日~15日は学校閉庁日となります。詳細は資料をご確認ください。
〇「学校閉庁日」について 令和年8月9日~15日は学校閉庁日となり「原則、勤務者を置かずに、学校として対外的な業務を行わない日」となります。事故等で緊急に連絡を要する場合は 座間市教育委員会就学支援課にご連絡ください。【就学支援課】電話046-252-8739(8:30~17:15)
〇西中学校「いじめ防止基本方針(平成31年4月)」をアップいたしました。
西中学校学校いじめ防止基本方針.pdf
〇「欠席連絡等」について
朝の欠席・遅刻連絡等につきまして、LINEの「スマホで連絡とれ~る」か8時20分(職員打合せ)までに電話連絡をしてください。保護者のご理解・ご協力、よろしくお願いします。
〇治ゆ届について
インフルエンザにかかった場合、治ゆ後の登校の際に「インフルエンザ治ゆ届」(保護者記入)が必要になります。
必要な方はダウンロード・印刷してご利用下さい。
インフルエンザ治ゆ届改訂版(西中令和Ver.).pdf