令和3年度 着任式始業式
令和3年度のスタートです。4月5日(月)午前中に着任式と始業式が行われました。
新しいクラス発表にワクワク、ドキドキ。
体育館では、新しく着任した先生方の紹介がありました。
一年の始まりの始業式は、久しぶりの体育館に集まっての式でしたが、大変立派な態度で
臨むことができました。生徒からの着任教師の歓迎の言葉や、学期の初めのあいさつも大変立派で、これからの西中の進むべき道を指し示すものでした。
新クラス発表 新しい先生の紹介
久しぶりの体育館での儀式 校長先生の話
生徒会からの話 担任の紹介
〇「学校閉庁日」について 令和6年8月9日~15日は学校閉庁日となります。詳細は資料をご確認ください。
〇「学校閉庁日」について 令和年8月9日~15日は学校閉庁日となり「原則、勤務者を置かずに、学校として対外的な業務を行わない日」となります。事故等で緊急に連絡を要する場合は 座間市教育委員会就学支援課にご連絡ください。【就学支援課】電話046-252-8739(8:30~17:15)
〇西中学校「いじめ防止基本方針(平成31年4月)」をアップいたしました。
西中学校学校いじめ防止基本方針.pdf
〇「欠席連絡等」について
朝の欠席・遅刻連絡等につきまして、LINEの「スマホで連絡とれ~る」か8時20分(職員打合せ)までに電話連絡をしてください。保護者のご理解・ご協力、よろしくお願いします。
〇治ゆ届について
インフルエンザにかかった場合、治ゆ後の登校の際に「インフルエンザ治ゆ届」(保護者記入)が必要になります。
必要な方はダウンロード・印刷してご利用下さい。
インフルエンザ治ゆ届改訂版(西中令和Ver.).pdf